アレグリアス樣 | チャコットメイク講習(フラメンコ用) | |
奥二重の人の付けまつ毛の付け方について: 実は同じフラメンコクラスに「山本リンダ」さんの舞台メイクに携わったことのある人がいます。 彼女は「リンダさんの 付けまつげは まぶたに付けて本当のまつげと付けまつげの間は、ミドリとかでしっかり色付けするのよ〜」と言っていました。 ところが…チャコットのメイクさんは「なぜ、そんな事やっちゃうんですかぁ?それではまばたきが無くて不自然ですよ」でした。 |
||
![]() |
目のタイプ:奥二重
はっきりとした二重に見えるように、眉毛と目の間にラインを入れているのは、オデット樣と同じようです。 やはり1本の線ではなく、アイシャドーなどでボカシながら自然な感じを出しています。 アイシャドーの青はほとんど使っていませんね。 目の下のラインはフラメンコの場合はバレエみたいには入れません。 写真下左:左の目だけ目頭にアイラインを加えます。上のカーブと下の直線的な線を目頭で結んでいます。分かりますか? 写真下右:目の部分のみ完成。付けまつ毛はまだです。 付けまつ毛はまつげのフレームラインから太めにアイラインを入れてそのラインの上側に付けまつげを貼っています。 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
アレグリアス樣貴重なお写真ありがとうございました。
applpie HOME | ![]() |
![]() |